コアラの国で感じる英語

オーストラリアで会社勤めをしています。ちょっとしたビジネス英語や、当地で起こっていることを英語を交えながらご紹介できればと思います。

Bushfireの義援金はどこへ・・・

オーストラリアの山火事は各地で雨が降ったこともあり、少し落ち着いた状態になっています。そして、この惨事に多くに人から寄付が集まっています。

 

しかしながら、一昨日のTVでは「Red Cross Scandal」との報道が有りました。Red Cross (赤十字)へ集まった$95m (約71億円)の寄付のうち$30m (約23億円)ほどしか被害者へ支給されていないとの事です。これに対し、Red Crossは、「今だけでなく、3年の復興計画などにも金を使う」などと彼らの言い分を述べていますが、報道機関は一応に懐疑的な見方をしています。オーストラリアの報道は日本とは違って忖度があまり無いので、世の中を欺くこの手の追求には厳しいものが有ります。下は関連記事です。

 

 


The Red Cross was accused of drip-feeding $95 million in bushfire relief donations and saving the rest for future disasters.


drip-feed = 点滴注射


しかし、昔は純粋な気持ちで出来た寄付が今はどれも怪しく感じで出来なくなったのは私だけでしょうか。残念ですが、寄付の世界の裏側を見てしまうと、私はどうにも頭や体が動かなくなってしまいました。。。

 


ちなみに、2010年にハイチ共和国で起こった大地震では約31万人の人が亡くなりました。この時も、Red Crossに$500m(約375億円)ほどの義援金が集まった様ですが、実際にはその25%の$125m(約94億円)しかRed Crossは被災地に金を回さなかった様です。

 

 

 

まあ、実態はこのようなものですね。恐らくどこも団体も似たようなものだと思います。被災された地域や人を本当に助けたいのなら、忙しい人には厳しいかもしれませんが、短時間でもボランティアへの参加がいいでしょう。誰かにお金を預けて、それで支援した気になっても、そのお金の行方は分かりませからね。